メニュー

イベント

会場レイアウト

各案内図をクリックで拡大表示できます。

会場レイアウト

全体タイムスケジュール

  • 15:00~
    屋台村&露店エリアオープン アートイベント「氣龍彩(きりゅうさい)」
  • 16:30~
    小学生龍担ぎ体験・オープニング
  • 16:55~
    あまるめ飛龍太鼓演奏
  • 17:30~
    中学生龍担ぎ体験
  • 18:30~
    氣龍祭パレード
  • 19:40
    フィナーレ

オープニング

小学生がしょうない氣龍祭のシンボル、飛龍・姫龍2体の龍を担いで入場!あまるめ飛龍太鼓の演奏や、余目中学校・立川中学校の生徒による龍担ぎ体験も必見です!

龍担ぎ

氣龍祭パレード

しょうない氣龍祭の前身となる「夏宵まつり」でおなじみの飛龍囃子のリズムにのせて、うちわダンスを披露!

氣龍祭パレード

<参加団体>

  • 羽黒高校チアリーディング部
    羽黒高校チアリーディング部
  • チアダンスクラブShooting☆Stars
    チアダンスクラブShooting☆Stars
  • ぷちキッズモダンバレエサークル
    ぷちキッズモダンバレエサークル
  • CANDY
    CANDY
  • ダンススタジオファンタジー
    ダンススタジオファンタジー
  • チャンネル-i ダンスプロジェクト
    チャンネル-i ダンスプロジェクト

フィナーレ(龍の舞)

全長40mの飛龍、全長30mの姫龍による龍の舞を初披露!2体の龍が織りなす圧巻の舞は必見!

龍の舞

味わう

山形・庄内の美味しいものが大集合!

地元のお店による出店やキッチンカーなどの自慢の逸品が味わえる屋台村エリアや、バナナチョコやフライドポテトなど昔ながらの露店が楽しめる露店エリアが登場します。

※ごみは指定の場所へ捨てていただくか、各自持ち帰りください。

屋台のイメージ

参加する

龍を担いで一緒に祭りを盛り上げよう!(事前申込必須)

オープニングイベントにて、小学生による龍担ぎ体験を行います。 龍を担いで練り歩くだけなので、事前の練習は不要。

本年度の募集は終了しました

龍を担いでいる写真

アートイベント「氣龍祭」(申込不要)

15:00~16:00/ほっともっと駐車場 全長4mの大きな龍の絵に、カラフルな絵の具を使って、みんなで色を重ねていきます。 出来上がった絵はクラッセに展示する予定です。

アートイベント

※写真はイメージです。

※絵の具を使うので、汚れてもいい服装でお越しください。

購入する

しょうない氣龍祭の公式グッズを、屋台村内のブースにて販売!数量限定・まつり当日にしか手に入らないので、この機会に是非手に入れて祭りで身に着けよう!

  • マフラータオル
    マフラータオル 1,200円(税込)
  • ステッカー 300円(税込)
    ステッカー 300円(税込)
  • ステッカー
    ステッカー 400円(税込)
  • マグネット
    マグネット 600円(税込)
  • クリアファイル
    クリアファイル 200円(税込)
  • 木札
    木札 1,000円(税込)
しょうない氣龍祭PR動画動画はこちら