メニュー
小学生がしょうない氣龍祭のシンボル、飛龍・姫龍2体の龍を担いで入場!あまるめ飛龍太鼓の演奏や、余目中学校・立川中学校の生徒による龍担ぎ体験も必見です!
しょうない氣龍祭の前身となる「夏宵まつり」でおなじみの飛龍囃子のリズムにのせて、うちわダンスを披露!
<参加団体>
全長40mの飛龍、全長30mの姫龍による龍の舞を初披露!2体の龍が織りなす圧巻の舞は必見!
地元のお店による出店やキッチンカーなどの自慢の逸品が味わえる屋台村エリアや、綿あめやはしまきなど昔ながらの露店が楽しめる露店エリアが登場します。
※ごみは指定の場所へ捨てていただくか、各自持ち帰りください。
オープニングイベントにて、小学生による龍担ぎ体験を行います。
龍を担いで練り歩くだけなので、事前の練習は不要。
参加を希望される方はリンク先からお申込みください。
※小学生のお子様は、必ず保護者の同伴が必要です。
しょうない氣龍祭の公式グッズを、屋台村内のブースにて販売!数量限定・まつり当日にしか手に入らないので、この機会に是非手に入れて祭りで身に着けよう!